こんにちは!なのはなです🌼
英語の点数を稼ぐための要ともなってくる長文問題、苦手意識が強い方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。
私も長文問題がとても苦手で、英文が何を伝えたいのかがまったく分からないなんてことも日常茶飯事でした😅
そもそも英語の長文はどのように勉強するのがベストなのか?
というように正しい勉強法も確立できていませんでした。
そんな私も英語の長文問題を勉強することが楽しくなり、徐々に英文を理解して読むことができるようになった、そんな勉強法を今回はご紹介いたします😌
英語長文の勉強方法
使っていた問題集
私は全レベル問題集英語長文という問題集を使用していました😊
この問題集をレベル1~3までをとりあえず一通り2、3周のペースで解き、間違い直しや単語の見直しなどまでしっかりと行うことにより英語の長文に対するネガティブな意識を払拭することができました💪
長文問題集はどのようなタイプのものを選んでいただいても大丈夫ですが、個人的には単語や文構造などの解説がなるべく詳しいものをおすすめします🙆♀️
具体的な勉強方法
1、問題を解く
まずは何も見ずにとりあえず問題を解いてみます。
まったく手がつかない!といった場合もあるかと思いますが、どこまで分かっていてどこまで分かっていないかを洗い出すためにもまずは何も見ずに一旦問題を解いてみましょう✏️
2、丸つけと解答解説の読み込み
問題を解いたら採点をして、間違えた問題の解説をしっかりと読みます。
更に長文問題集は、文構造の組み立ての解説なども書かれていることがほとんどだと思いますので文構造の解説もしっかり読み込みます。
理解しにくい部分があったら実際に手を動かして文をノートに書き出してみるのも良いと思います👌
分からなかった文を一つ一つ頭に叩き込むイメージで学習してみてください✨
3、分からなかった英単語を練習する
次に未知の英単語の練習をします。
私は知らなかった単語のスペルと意味を5回ずつ書いて練習していました。
この英単語の勉強では、以前ご紹介したこともある「英単語テスト式勉強法」を利用していただくのも良いかもしれません🥰
英単語テスト式勉強法についてはこちらをご覧ください↓
英単語テスト式勉強法の詳しい実践方法 | なのはなの夢を叶える薬局 (nanohanayumekana.com)
4、英文を音読する
最後にここが1番重要なプロセスになりますが、実際に解いた問題の英文を最低3回は音読します。
この時に2と3のプロセスで行った、文構造や未知の単語の意味などを一つ一つ確実に頭に入れるように意識しながら音読してみてください。
そして音読する時は上手でなくて大丈夫ですので、なるべく発音良くネイティブのようにスラスラと英文を読むように意識してみてください👍
音読CDなどが付属されている場合はそちらを参考にするのも良いと思います🍀
英文の音読が終わったら1回分の英語長文の勉強は終了です。
以上が私が英語長文に対してネガティブな印象を少なくすることのできた勉強法です🌟
英語長文を解く時は、1回の長文問題に出てきた知識をすべて自分のものにする、という意気込みで挑んでみてください✊️
1回分の長文問題から得られる英語の知識はかなりの量になると思いますので、長文の力だけに留まらず単語力や文法力のアップにも繋がります。
英語の長文を得意にして、英語の試験の得点源になるように共に頑張りましょう!
コメント