こんにちは!なのはなです🌼
先日のブログでも書かせていただきましたが、今年は月に1回浪人日記をアップしていこうと思います😊
私と同じように浪人をしている方が、「この時期はどんなことをしてどのような心持ちでいれば良いのだろう…」というお悩み解決の指標になりましたら嬉しいです💡
今回は本格的に浪人生活が始まる4月について記事にします!
浪人日記4月編
4月にやったこと
4月はまず勉強習慣をしっかりつけられるようにすることを一番に意識しました✏️
元々朝型ではあったので、朝は6時に起きて7時からは勉強スタート、そして夜は21時~22時の間には寝るといった規則正しい生活のリズムも早めにつけられるように意識した思い出があります。
時折、家の近くのカフェに行ってカフェ勉強を試したこともありました☕️
この時期はまだコロナウイルスも落ち着いていた時期ではなかったため、あまり頻繁にカフェに行くことは控えていましたが、自分はどのような環境で勉強するのが一番集中できるのかをとにかく模索していました💭
ここから一年間なるべく折れることなく勉強に向かえるように受験勉強をすると共に自分なりのスタイル探しを4月のうちに行っていました。
4月の勉強内容
4月の学習内容としましては、とにかく基礎固めに徹底していました✍️
私が受験をした私立薬学部で使う科目は英語・数学・化学の3科目なためこの3つの科目の基礎を完璧にすることをまずは目標にしました。
教科ごとに行っていた勉強内容は主にこのような感じです↓
英語…英単語を1日60語。文法の基礎固め。
数学…ひたすら青チャートをレベル3までは解けるように練習。
化学…基礎的な問題集を使って演習を多めに。
英単語の勉強に活用していた「英単語テスト式勉強法」に関しましてはこちらにまとめてあります↓
英単語テスト式勉強法の詳しい実践方法 | なのはなの夢を叶える薬局 (nanohanayumekana.com)
数学のチャート式の学習方法に関しましてはこちらにまとめてあります↓
数学の基礎力を確実に固めるチャート式の活用方法 | なのはなの夢を叶える薬局 (nanohanayumekana.com)
高校範囲の学習内容に着手すること自体が久しぶりであったため、まずは記憶を引っ張り出し基礎を確実にすることに焦点を当てていました😌
ある程度の基礎知識が身に付いてくると心に余裕も生まれていた気がします。
行きたい大学に関しましては、薬学部であれば特に拘りは持っていなかったのですが、この時点でも「絶対にここに行きたい!」という具体的な大学名を挙げての目標は持っていませんでした。
どこの大学に行くことになってもしっかりと薬学部で勉強していくための学力をつけて楽しく充実した薬学生活を送りたいという理想は描いていた思い出があります✨
通信教育のZ会も受講していたのですがZ会は比較的難易度が高めなため、あまり点数が取れなくても気にしないようにしていました🌱
4月の思い出
4月はほとんど勉強に費やしていた思い出ばかりなのですが、1日だけ仲の良い友人たちと外出してきました☺️
カフェに行ったりレストランでお喋りしたりと…受験生活+コロナ禍であまり息を抜けなかった日々ですが友人たちと会うことでとても良い気晴らしになりました☀️
勉強をしているとどうしても人と会う機会が減ってしまいがちですが、直接でなくともオンラインで通話をしたりするなどして浪人生活中も頻繁に友人たちとコンタクトを取りあまり孤独を感じさせないようにしていました🙆♀️
まとめ
4月は勉強のペースを掴むことと折れない気持ちの持ち方をテーマに掲げた1ヶ月でした。
ここから受験は長期戦になるため、スタートダッシュから走りすぎるよりは緩やかな気持ちや勉強時間でスタートしていく方が比較的その後も躓くことなく進んでいけるかと思います💪
4月の思い出にも記載させていただいた通り仲の良い友人や会いたい人との予定を作ることもアリだと思います👌
勉強の予定も息抜きの予定も上手に入れて、初回の1ヶ月をより良いものにしていただきたいです🍀
コメント