こんにちは!なのはなです🌼
先日、大学の後期試験が終わりました!(現在結果待ち…)
1年間薬学部での勉強、試験を経験して様々な新しい勉強方法も身に付けることができました☺️
今回は実際に私も試験前に行った友人とのオンライン勉強会についてオススメポイントや注意事項などを書いていきたいと思います✨
友人とのオンライン勉強会
オンライン勉強会とは?
そもそもオンライン勉強会とは何なのか?と思う方もいらっしゃるかと思います。
簡単に説明すると、自宅など友人と離れた場所にいながらZoomなどのオンライン通話のツールを繋いで勉強をする方法です✍️
仲の良い友人同士ならばグループLINEなどの通話機能が手っ取り早く気軽かとも思います✨
直接集まらなくても家にいながら友人と繋がって勉強ができるので気軽に簡単に行うことができ、オンラインが流通した現代だからこそできる画期的な方法だと感じます💻
オンライン勉強会時のオススメポイント
ここでは実際に私がオンライン勉強会を行って感じたオススメポイントを3つご紹介いたします🍀
①カメラはオフにする
私が友人とオンライン勉強会を行う時はカメラは基本的にオフにしていました。
カメラをオンにすると、自宅にいるとは言えども友人と顔を合わせることになるから身なりを整えなきゃ…と事前に準備をする手間も省けますし通話を繋いでいても心なしかリラックスした気持ちで勉強ができます。
マイクのオンオフに関しましては私は一緒に勉強会をする友人に合わせていました。
少しぐらいの雑音があった方が良い場合はマイクのみオン、ミュートにしちゃうね~というタイプの友人の場合はお互いにミュートにして通話だけ繋いでいるという状態で行っていました✏️
②時間を決める
カメラとマイクをオフにしていたとしても誰かと通話を繋いでいるということは、少しばかりは気疲れしてしまうものだと思います。
そのためあらかじめ開始時間と終了時間は決めておくことをおすすめします🙆♀️
「この時間はお友達と通話を繋ぐ!」という予定を立てておくだけでもその日の勉強にメリハリがつくと思います✊️
③携帯電話などはなるべく遠ざけるか別の部屋へ
普段の勉強時にも心掛けている方はいらっしゃるかと思いますがオンライン勉強時も携帯電話など勉強中の妨げになってしまうものはなるべく遠ざけておくことをおすすめします🙋♀️
カメラやマイクがオフの状態だとどうしても怠けてしまいがちですが、画面の向こうでお友達も頑張ってる!と思うと自然とやる気も湧いてきて頑張ることができます💪
注意事項
ここでは私が感じたオンライン勉強会を行う際の注意事項について記載します。
乗り気でないお友達は無理やり誘わない
中には自分のペースで勉強がしたい、という子もたくさんいると思います。
そのような場合は無理には誘いません🙅♀️
その子のペースを妨げたりモチベーションを下げてしまうことにもなると思いますので、あくまでも参加したいという友人だけで行うようにしています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
オンライン勉強会は昔は実現できなかった、現代だからこそできる便利な方法だと思います🥰
カメラもマイクもオフな状態だと実際集中できないのでは…?と私も感じていましたが、画面の向こうの友人の存在を思い浮かべるだけでかなりやる気を奮い立たせることができました!
また、私が友人たちと行う時は基本的にカメラとマイクはオフにしていましたが、どちらもオンの方が、またはどちらかがオンの方が捗る!という場合は友人同士で話し合って1番やりやすい方法で試してみてください👍
1人で自宅での勉強になかなか集中できない…という方はぜひ1度お友達を誘ってオンライン勉強会から始めてみてはいかがでしょうか🙌
コメント