既卒で大学に入る方のお悩みを解消!既卒薬学生のよくある質問集

浪人

こんにちは!なのはなです🌼

急激に寒くなりもう冬の陽気ですね❄

受験生の方はいよいよこれからが勝負になってくるかと思いますので、くれぐれも体調には気を付けて無理をしすぎないでください😌

今回は、既卒で大学に入ったことにより私が今までに聞かれたよくある質問を集めてみました。

既卒生は現役生に比べて1歩踏み出すための勇気がなかなか出ない方もたくさんいらっしゃるかと思います。

でも大学は何歳になっても通えるところですし、実際私も遠回りをして薬学部に通っていますが、年齢は現役の子たちに比べて多少上でもとても充実した毎日を過ごしていますので、既卒で大学受験をし直したいと思っている方のご参考になりましたら嬉しいです😊

既卒薬学生のよくある質問集

  1. よくある質問3選
  2. 既卒で大学受験をする方へのメッセージ
  3. まとめ

よくある質問3選

①年齢が上でも馴染めますか?
全然馴染める!正直年齢がいくつかよりも自分自身が積極的に人と関わろうとするかの方が重要!

この質問は薬学部に入学してから間違いなく1番聞かれた質問です😅

単純に興味本位で知りたくて聞いてくれた友人もいますし、中には自分ももう一度大学に通い直したいな、と思って参考にするために私の体験談を聞いてくれた方もいました。

結論から言いますと、

馴染めます!
そして年齢よりも自分自身の気持ち次第だと思います!

初めから「どうせ自分は歳が上すぎるし…」とバリアを張ってしまうと自然とまわりの現役の子たちも声をかけにくくなってしまうと思います。

でも、自分の年齢をひとまず忘れて積極的に色んな子に声をかければ自然と仲の良いお友達はできますし、同世代の子と同じように良い友人関係を作ることもできます✨

実際に今私が大学で1番仲の良い友人は現役の子ですが、きっとお互いに年齢差など感じず普通のお友達のように接していられると思っているはずです。

〇歳以上上だったら馴染めない、なんて公式はなくすべて自分の気持ち次第だと思います。

逆に言えばいくら現役の年齢の子であっても、話しかけないでほしいのようにバリアを張ってしまえば自ずとまわりの子たちも話しかけにくくなってしまうと思います。

それに幼い頃は見た目の差で何となく年齢が分かってしまうこともあったかと思いますが、二十歳を超えてきてしまうと極端に大人っぽい子もいますし逆に極端に若々しい子もいるので、正直どの子が何歳かなんて見ただけでは分からないです💡

大切なのは“気持ち”です💓

せっかく遠回りしてもう一度大学に行き直そうと決意したのだから、せっかくならたくさん友人を作って大学生活をエンジョイしていただきたいです🥰

②経済面が心配…どのように学費とかやり繰りしているの?
学費は今までの貯金も使いましたが途中からは奨学金を頼んでいます!娯楽費はバイト代でまかないます!

一度社会人を経た方ならば、ご自身で学費を払う必要がある方も少なくないかと思います。

私の場合は、社会人の時に貯めたお金をとりあえず全額授業料を払えるところまで遣いました。

さすがに6年間すべての学費を貯金ですべて補うことはできなかったので、途中からは奨学金を借りています💰

他にもたくさんの方が仰っていますが、無事卒業して薬剤師になれれば奨学金の返済は十分できますし、もし学費に余裕がない方は奨学金に頼るのも1つの方法です。

そして学生と言えどもやっぱり遊びや友人たちとの予定も楽しみたいため、学費以外の娯楽費はバイト代でまかなうようにしています。

薬学生のバイト事情についても近いうちに記事にしたいなと思っていますので、よろしければぜひご覧ください✍️

③若い子に比べたら体力が落ちているからハードな学生生活を乗り切れるか不安…
しんどいと思ったらすぐに休むかストレス源から逃げる!無理をしすぎないことが大事!

10代の頃に比べたら少なからず落ちてはいるであろう体力

そのためなるべく無理はしすぎず、「あ、これ自分にとってまずいかも」と思うストレス源に出会ったら私はなるべくすぐ逃げるようにしています💊

毎日100%の力で頑張る必要はありません。

辛い時は留年しない程度に授業を休むのだって1つの手ですし、私は今実習中ですが頭が働かなくなって具合が悪くなってしまったら1度実習室の外に出て休むこともよくあります。

特に私は過去に病気で体調を崩した経験があるため、その点は本当によく気を付けるようにしています🌱

せっかく夢を追い直すために入った大学ですからそこでまた体調を崩してしまったら元も子もないですし、30%ぐらいの力で頑張れればそれで良いんですよ✨

大学の中には保健室やお悩みを相談できるカウンセリングルームなどがあるところも多いと思いますので、そのような施設を活用するのも1つの方法です。

既卒で大学受験をする方へのメッセージ

まず、現役生ではないのにもう一度大学受験をし直そうとした、その気持ちに私は拍手を送りたいです👏

私自身も遅れて大学受験をし直すことにした時は、ある時ふと頭の中に
「自分は今頃何をやってるんだろう…」
と冷静になって自問自答してしまうことがありました。
(今でも時々あります😵‍💫)

でもそのような悩みを友人たちに相談すると、決まって言ってくれるのは
「そもそも決断したことがすごい!」
という返答です。

決してストレートに進んでいる訳ではない道だとしても、そう思い直した人が私はすごいなって思います。

ストレートに挫折なく進むことだけが人生ではないです。

むしろちょっとぐらい躓いた方が何だか人生が色鮮やかになって楽しく思えてきませんか🍀?

私もようやく今になって適応障害という病気になって良かったのかもと思えてきました。

病気になって良かったは語弊があるかもしれませんが、適応障害になっていなかったら見えていなかった景色がありますし、出会えていなかった人たちが数え切れないぐらいいます。

その方が今の私にとっては正直辛いです😭

人生には正解もなければ不正解もないので、ご自身の人生に自信を持って受験勉強を進めてください☺️

現在放送中の広瀬アリスさん、道枝駿佑さん出演のドラマ、「マイセカンドアオハル」も、まさに私と同い年設定の主人公が大学に通い直すというストーリーなので、既卒で大学に通い直すことに悩んでいる方はぜひご覧になってみるのも何かヒントになるかもしれません🤗

まとめ

色々とネックになる部分も多いかもしれない大学の再受験。

でもネックなことはほんのひと握りでそれ以外は努力次第で輝かしい大学生活が待っています☀️

夢は何歳になったって追えるし人生はいつからだって何度だって変えられる。

そのことを私は病気になって知りました。

あなたの夢のために、ぜひ1度きりの人生を後悔のないように最高の選択をしていただきたいなと思います!

何かここで紹介させていただいた質問集以外の疑問点等ございましたら、当ブログのお問い合わせフォームまたはこのブログからもアクセスできる私のXアカウントのDM等からお気軽にご連絡ください🌟

運営者プロフィール

「なのはなの夢を叶える薬局」ブログ運営者のなのはなです✿
2022年4月より薬学部の大学生として勉強しております。
高校生の時に適応障害という心の病気になってしまったことをきっかけに浪人・休学・退学・社会人…そしてもう一度大学受験をするという少し回り道な人生を歩んできました。
ストレートに夢を叶えることができなかったからこそ「夢を追うすべての人を応援したい」というコンセプトで、学生の勉強全般、薬学生活、夢を追うこと(ライフスタイル)について発信しております🍀

浪人薬学生活
なのはなをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました