こんにちは!なのはなです🌼
皆さんは勉強をした成果の記録はつけていらっしゃいますか?
私は、昨年薬学部の受験勉強を始めた際に出会ったスタディプランナーをつけ始めてから
勉強することがより楽しくなりました!
今回は勉強のモチベーションが倍以上に上がるスタディプランナーとその使い方についてご紹介させていただきます✏️
スタディプランナーとは?
スタディプランナーとは?
まずスタディプランナーとは何か?と疑問を抱いている方もいらっしゃるかと思います。
スタディプランナーとは簡単に言うと
「勉強の計画や振り返りを書いて残しておく記録物」
といった感覚の記録ノートです📖☡✍️
私は、いろは出版さんから出ているスタディプランナーを利用して日々の勉強計画や勉強記録を書いていました。
・計画と記録を1冊にまとめられる
・日々の頑張りが可視化される
など、勉強の記録をつけて残しておくことはメリットがたくさんあります!
中でもいろは出版さんから出ているスタディプランナーはデザインも可愛く、楽しみながら勉強記録をつけることができます😊
今回は、私も実際に使用しているデイリータイプを例に取って使い方をご紹介させていただきます。
次の項目でスタディプランナーの詳しい使い方をご説明いたします。
スタディプランナーの具体的な使い方~ウィークリーページ~
ここからは実際のスタディプランナーの画像を使って説明をさせていただきます🥰
①1週間の日付
その週の日付を記入します。
何曜日からスタートさせることも可能ですが、私は月曜日~日曜日の周期で記入をしています👌
②目標勉強時間
その週に達成したい目標の勉強時間を記入します。
達成できそうな時間マイナス3時間程度の時間を目標にすることがモチベーションを保ちながら勉強を続けるコツです✨
③週の目標
その週の目標を記入します。
勉強に直結した内容はもちろんプライベートな予定や学校関連の目標を書いてもより日々を充実させられると思います🙌
私も勉強以外の目標も時々こちらに記入しております。
④週の勉強計画
各科目の細かい勉強計画をこちらに記入していきます。
勉強計画の立て方については、また後程詳しくブログにアップできたらなと考えております☺️
スタディプランナーの具体的な使い方~デイリーページ
①今日の日付
その日の日付を記入します。
②今日の目標
その日の目標を記入します。
ウィークリーページ同様、私は勉強以外の目標を記入することもあります👍
③今日のノルマ
その日にやりたい勉強、やるべき勉強をリスト形式で記入します。
9:00~12:00 勉強
12:00~13:00 お昼休憩
13:00~17:00 勉強 ……
のようにタイムスケジュールを書くやり方も効率的だと思います🙆♀️
なのはなはマーカーで欄を2段に区切り、上段にタイムスケジュール、下段に実際に行った勉強を記録しています。
④タイムトラック
マーカーなどを利用してマス目を塗り潰してこの時間は何をしていたか、をひと目で分かるようにします。
勉強時間→黄色
自由時間→ピンク
睡眠時間→グレー
などのように自分自身で色のルールを決めると記録も楽しくつけられます💓
⑤総勉強時間
その日の勉強時間の合計を記入します。
モチベーションを高めるため、私はカラーペンで大きく記入しています🎶
⑥感想
その日の感想を記入します。
一言でも簡単なことでも、何か感じたことを記録しておくと自身の成長を感じることができます🍀
実際の私のスタディプランナーのデイリーページの中身はこのような感じです。
スタディプランナーの具体的な使い方~振り返りページ
①グラフ
自分自身でグラフを作成することができます。
日ごとの勉強時間のグラフにするも良し
教科ごとの勉強時間のグラフにするも良し
ご自身の好きなテーマでグラフを作ることができます✊️
②各曜日の感想
各曜日ごとの振り返りを記入します。
一言でも振り返りを書いておくと、集中できた日、少し怠けてしまった日などが一目瞭然です。
③全体の感想
この週を通しての全体の感想を記入します。
1週間を振り返ることで次週への課題も明確になります。
④次週に向けて
次週に向けて頑張りたい目標などを記入します。
私はここにはその週の総勉強時間を大きく書くスペースとして利用しています📖
以上がスタディプランナーの基本的な使い方です🌟
もちろん、この項目には必ずこの内容を記入しなければいけない!というルールはございませんので、ご自身の記入しやすいように項目を変えて使うことも可能です😉
勉強時間を楽しく可愛くデザインしてモチベーションアップに繋げてみてください💞
コメント