こんにちは!なのはなです🌼
今回は薬学生に特化した内容にはなってしまいますが、薬学生がロッカーに置いておくと便利なものを5つご紹介します✨
大学は個人のロッカーが用意されている場合がほとんどだと思いますので、便利なロッカーを最大限に活用してより良い薬学生活を送っていただきたいなと思います💊
ロッカーに置いておくと便利なもの
実習用かばん
実習のために実験室に向かう時は、基本的に白衣や筆記用具など必要最低限のものしか持ち込むことはできずそれ以外の私物はロッカーに置いておかなければなりません。
通学用の大きいかばんを持ち込むのも大変ですし邪魔になってしまうため、軽めのトートバッグを1つ常備しておくととても便利です🙌
必要のない私物はロッカーにしまい、トートバッグに実習に必要なものだけを入れて実習室に向かえば身軽で楽に実験室に向かうことができます😊
実習期間も気分を上げるためぜひご自身のお気に入りのかばんを探してみてください❣️
また実習のためだけでなくとも、大学は高校までのように決まった自席がないため、例えば学食に行く際など少し離席したい時に大きい通学用かばん以外のサブのバッグがあるととても便利だと思います。
色鉛筆
こちらも1セット置いておくといざという時に便利だと思います。
実習でスケッチをする機会もあるため、忘れてしまった!という事態を防ぐためにも大学に1セット置いておけば万が一忘れてしまっても安心です。
自分以外にも友人が忘れてしまった時に貸したりすることもできるため、私自身も常備しています😌
ハサミ・のり
大学の講義を受けていると突発的にハサミとのりが必要になる時間がたま~にあります。
かと言って毎日ペンケースにハサミとのりを入れて持ち歩くのはやや荷物になるしペンケースもパンパンになってしまうと思います💦
いつ使うことになっても良いようにハサミとのりはロッカーの中に常備しておくと何かと便利かなと感じるようになりました🌱
分子模型セット
私は薬学部入学の際に大学で購入させられました✍️
この分子模型は特に有機化学の時間(特に立体化学の理解!)に役立ちます☺️
実際、有機化学の講義中に分子模型を組み立てている学生もいますし、有機化学の先生も
「立体化学を得意にするにはとにかく分子模型を触ること」
とよく仰っています。
低学年のうちにどれだけ分子模型を組み立てたかが立体化学を得意にするかしないかの分かれ道にもなるらしいので、分子模型は積極的に触っていきたいと思いました💡
私自身も正直、立体化学は苦手なのでもう少し積極的に分子模型をいじるようにしたいです。
分厚めの教科書
テスト前でもない限り分厚い教科書を毎日持ち帰る人はあんまりいないですよね…笑
ただでさえ体力を使う通学時間、少しでも荷物を軽くするために分厚い教科書は私は基本的にロッカーに置いて帰っています。
朝大学に着いてロッカーに寄る
↓
その日使う教科書を取って講義室へ
↓
講義が終わったらまたロッカーに寄って教科書をしまって帰る
私の友人たちも毎日このような流れでロッカーを活用している子たちが大半です📖
試験前は教科書は持って帰りますが、それ以外の時はロッカーを活用しています🍀
更に今は紙媒体でなくともアプリを入れると電子で教科書が読めるものもあるため、特に分厚い教科書は私はアプリを活用していました✊
まとめ
薬学生がロッカーに常備しておくと便利なものを5つ紹介させていただきました。
大学は自席がない分大きめの個人ロッカーが与えられているため、存分に活用していきたいなと思っています☀️
工夫次第で大学生活はもっと楽しく便利にもできると思うので、更に色んな方法を模索していこうと思います。
他にもロッカーに置いておくと便利なものがございましたらぜひ教えてください~!
コメント